OLさんやサラリーマンがやっている即日支払いや単発のバイトの平均支給額は、1万円程度のものが多く、他のアルバイトに比べてとても高いものとなっています。日払いや短期の仕事の中でも特に支給額が高いものは、夜間の仕事でしょう。
バー、コンビニ、ファミレスなどの接客業や工場の軽作業、ビルの警備などの体力を必要とする仕事、コールセンターなどの事務系の仕事など夜間の仕事はたくさんあります。
やはり深夜の日払いバイトは時給が高くて稼ぎやすい
深夜から早朝にかけての仕事の最大のメリットは、労働基準法の第37条にて22時から午前5時までの労働については、労働者に賃金の2割5分以上の割増料金を支払わなければいけないという規制があるため、日中の時間よりも多くのお金を稼ぐことができることです。
夜間の仕事で即日支払いや短期の仕事をする方は日中働いているサラリーマンやOLの他、フリーター、自営業、学生などが多いのですが、体力的にも頑張りのきく20代が48%と多く、その後30代が36%と続きます。
夜間の仕事は防犯上の理由で男性の方が女性よりも多く働いていますが、女性でも30%近くの人が夜間の仕事をしており、バーやレストランなどの接客業やカラオケ、コールセンターなどのオフィスの仕事では女性がとても活躍しています。
夜間の仕事を単発で行って、支給額の多さに何度もアルバイトをする方もとても多いのが夜間の仕事の特徴です。
夜間の仕事でももちろん即日払いの仕事もあります。即日払いの場合は仕事が終わったその日にお金がもらえるため、すぐにお金が必要な場合はとても助かるでしょう。
気をつけなくてはならないことは、眠気や体調管理に気を付けることです。夜間の仕事を行うと、どうしても眠気が襲って来たり日中に体調を崩したりしやすくなります。
授業や昼間の仕事に支障が出ないように夜間の単発の仕事を行う前に睡眠を十分にとるなどの対策をしておきましょう。
イベント設営などの短期の仕事は昼夜のダブルワークとしてもとても人気が高く、他の仕事に比べて時給が高いことも特徴の一つです。
短期で行ってみて自分の生活リズムにあったり、長く続いたりしそうだと思ったら長期で申し込めることもあります。友人が出来やすいのも魅力の一つですので、普段とは趣の異なる、こういった内容の仕事を行ってみることもいいかもしれません。